Hong Kong Disneyland / HKDL
中環(Central)や尖沙咀など香港市内から、MTR(地下鉄)で2回ほど乗り換えて、約1時間で到着。
香港は地下鉄が便利だから、地下鉄1日券をゲットして、簡単アクセス♪
乗り換えは、駅の表示を見れば簡単!

まずは、MTRオレンジ色の東涌線で欣澳駅へ
東涌線…とうちょうせん・Tung Chung Line
欣澳駅…Sunny Bay

リゾートラインに乗り換え

ディズニーランド駅(迪士尼)からミッキー窓の電車でGO

駅を降りたら直ぐに大きな門が見えてきます

チケット売り場でチケット購入または予め印刷した電子チケットをメイン・エントランスターンスタイルで提示しましょう!


グッズや食べ物などをさっそく購入!
エッグタルトを購入☆
さくさくふわふわのパイタイプ
インスタ映えするエッグワッフルはさすがの大人気!
混んでいますが、これははずせません☆
フォトジェニックなお店やオブジェがいっぱい♪
パレードを待つ間に、可愛いフォトスポットを見つけて撮影しちゃおう!

世界初のミスティック・ポイント、グリズリー・ガルチ、ディズニキャラクターが登場するファンタジーランドなど、香港でしか見ることのできないアトラクションがいっぱい♪
アトラクションによって開始時刻が異なるので要チェックですぞ!
グリズリー・ガルチのフォトスポットでパチリ☆
ストリートエンターテインメントが始まったり、水の飛ばしあいができたり♪
トイストーリーランド、トゥモローランドもかわいらしい♪
ディズニーFANにはたまらない!
日本では会えないレアなキャラと写真!
アトラクションが日本よりも絶叫寄り?

アジア料理のエクスプローラーズ・クラブ・レストランへ♪ナシゴレンとカオマンガイを注文してみました。どちらもとっても美味しい!
香港ディズニーでは、キャストさんに声をかけると、ステッカーをもらえます!時期によって種類がかわるので、このステッカー集めも香港ディズニーの楽しみのひとつ☆



Tung Choi Street & Temple Street
せっかく香港に来たのだから、露店が並ぶチープ&ディープな香港の名物ストリートへ!女人街は女性向けのアイテム、男人街は男性向けアイテムということですが、どちらも賑わっていて、見ているだけでワクワク☆女人街のほうが、夜店が若干高いみたい??せっかくだから、両方みてみましょう♪


女人街
男人街
Temple Spice Crabs
男人街の香辣蟹というお店で、ちょい飲み!
空心菜と春巻きに、ビールで乾杯♪ガーリックが効いていて、めっちゃ美味しい!大満足
オールド
タウン
セントラル
OTC
西洋と東洋、過去と現在、伝統と革新、興奮と静寂、対照的なものが共存しているまさに今の香港を象徴している感覚がたまらない♪ウォールアートに、素敵な町並みは、観光客にも大人気!MTR中環駅から上環を目指していざ♪
オールド
タウン
セントラル

OTC
MTR中環駅から、映画にもよく出てくる「ヒルサイド・エスカレーター」は必ず乗らないと!
「益昌大廈」は、トランスフォーマーの撮影地として有名!わたしはAlan Walker/Sing Me To Sleepの撮影地ということで、どうしても行きたかった場所!※現在は住民のプライバシーに配慮して撮影NG。皆様もご配慮を!
ハリウッドロード/荷李活道
植民地時代に最初に建設された道の一つ。L.Aにある映画の都ハリウッドよりも前から、ハリウッドロードと呼ばれていたそうです。
グラハムストリート/嘉咸街
キャット・ストリート/摩羅上街
エルジンストリート/伊利近街
アバディーンストリート/鴨巴甸街
Symphony by Jade
飲茶の人気店『映月樓(serenade)』が、2017年9月下旬に名称も新たにリニューアルオープン!場所は、地下鉄「尖沙咀(チムサアチョイ)/尖東(イースト・チムサーチョイ)」駅から徒歩約3分ほどの香港文化センター内にあります。訪れるなら、ぜひ事前にご予約を。今回は朝一番に行きました。

ハリネズミのカスタード饅などフォトジェニックな飲茶が楽しめます♪
朝食のつもりがあまりの美味しさに食べすぎちゃいました(><)
Former Kowloon-Canton Railway Clock Tower
前九廣鐵路鐘楼、尖沙咀鐘楼
尖沙咀プロムナードをお散歩していると、赤レンガと花崗岩で作られた風情漂う時計台に出会います。尖沙咀のフェリー乗り場近くのランドマーク的な存在で、めまぐるしく変化する香港の風景を100年以上見守り続けてきた時計台。ブーゲンビリアの花が、時計台をより一層美しく引き立てていました♪こちらもかなりフォトジェニック!


Mido Cafe
尖沙咀駅からさらに油麻地駅までお散歩。たどり着いたのは、時計台と同じくレトロな雰囲気漂う『美都餐室』。1949年に開業、半世紀以上の歴史を誇る店内は、まるで映画のセットのようで、実際に、香港映画やハリウッド映画のロケ地としても有名。

店名には「美都(美しい都市)」になるようにという願いもこめられているそう
コーヒーでもミルクティーでもない鴛鴦茶(コーヒー&ミルクティー)に、カリッジュワーと味が染みているフレンチトーストは、あっというまに完食!