台北についたら、まずコレでしょ!
鼎泰豊本店
MRT東門駅
世界中に”小籠包”の名を知らしめた有名店「鼎泰豊」!日本にもお店ができておりますが、やっぱり本店で味わってみなくては。小籠包はもちろん、エビチャーハンや酸辣湯もぜひご賞味あれ♪
蟹入り小籠包には小さなカニの飾りが乗っていてかわいいよ♡アツアツだから気をつけて食べないと、やけどしちゃうよ!
台湾を代表するパワースポット!
龍山寺
MRT龍山寺
MRT龍山寺
台北最古のお寺 ”龍山寺”で、開運祈願!願い事をすればご利益があると厚い信頼を受けているお寺。真剣に祈る地元の方々から伝わる想いとお寺のパワーをかんじます。とくに、縁結びの「月下老人」は、運命の赤い糸を結んでくれる縁結びの神として有名!お守りや開運グッズもあるのでお土産にも◎
地元の主婦にも人気?おもしろ問屋街!
迪化街
MRT大橋頭駅、北門駅 徒歩15分
老舗が並ぶ、台北で最も古い問屋街。ドライフルーツ・カラスミ・調味料・茶器・漢方薬、味見しながら、珍しいものを探して、ゆっくり散策♪お洒落なリノベカフェなどもあって、おさんぽ休憩するにもGood!
日本では見たことのない、台湾ならではのものばかり!いざ試食!
若者に大人気といえばココ!
西門町
MRT西門駅
台北の原宿と言われる若者の文化発祥の地!ファッションや雑貨などのお店がいっぱい。ランドマークの「西門紅樓 シーメンホンロウ」には、劇場やカフェ、16工房などがあり、お洒落にリノベされています♪
タピオカ入りのミルクティー最高!飲みながら、おさんぽしよう♪
台北101もバッチリの最強フォトジェニックスポット!
四四南村
台北101から徒歩5分
台北101から信義路を超えた先にあるノスタルジックなレトロ空間。戦後、軍人家族が暮らしていた集合住宅が文化財として保存されています。文化村で昔の暮らしを学び、オシャレ雑貨をチェック!ここから撮影する「台北101」がとってもお洒落と大人気♪
インスタ映えする場所ばかり!超高層ビルの台北101もしっかりフレームイン!台北の新旧を1枚に収められる素敵なスポットだよ♡
四四南村の見どころ!
好,丘
おしゃれなカフェ&雑貨店
好=good、丘=cho's、つまり、“good choice”の発音にかけて付いた名前!また、中国語の「丘」という漢字にも、いいものが一つ屋根の下に集まる意味がありMade in Taiwanの良質なものを発信していこう!というのコンセプトのもと、ワクワクするものがいっぱい集まっています。


台北101のタワーは縁起が良い「竹」のイメージ。しかも、お金がどんどん入ってくる数字8にこだわって「八節」で、さらに、それぞれの節ごとに金庫のカギを表す飾りが!つまり一節ごとがまるでドル箱のようになっているというのです。しかも台北で一番いい風水を持つ場所に建てられているというのだから半端ないパワーですぞ!
展望台に登って台北の街並みを見ながら、風水パワーを充電しよう♪
TATSUKI'S おすすめ夜市
夜になってもお散歩したい!
B級グルメの宝庫!台北に来たなら絶対行くべきマストスポット夜市を2つ紹介
最大規模!
士林観光夜市
MRT剣潭駅
台北で最も有名で一番大きな夜市!リニュールもされて、とっても綺麗になりました。ものすご~い広さの市場には、グルメ以外にも、雑貨や衣服など、なんでもあって、地元の人や観光客で大賑わいです。
台北B級グルメを制覇するぞ~!!
臭豆腐にチャレンジしてみたけど・・・><
theローカル屋台を楽しもう!
寧夏夜市
MRT雙連駅、MRT中山駅
士林夜市よりもっとディープなローカル気分を味わうならココ!全長300メートルくらいの屋台が並んでいて、どこか懐かしいお祭りの雰囲気。地元民御用達のお店ばかりで、美味しそう♪食い倒れに要注意!
あれもこれも美味しそう!ついつい、色々食べすぎちゃうよ~
なんだか懐かしいお祭りの雰囲気に胸きゅん♡
夜市で食べ過ぎた翌朝にオススメ!
周記肉粥店
龍山寺駅から徒歩5分
ホテルでの朝ご飯もいいけど、やっぱり台北にきたらローカルなお店で朝ご飯がおすすめ♪夜市で食べ過ぎてしまった翌朝は、お粥なんていかがですか?人気店なので、朝食だけでなくランチも混んでいます。
あれ、お粥なのに茶色い?ダシ香るスープ、ひと口すくうとしっかりとしたお米がっ美味~!
ちょっとだけ遠出してロマンチックな水辺さんぽ♪
淡水
MRT台北駅から淡水線で淡水駅
所要時間約40分
所要時間約40分
有名なデートスポット!台湾で一番夕日が美しい場所は?と質問をすると「淡水」と答えるほど綺麗な場所です。週末はカップルで混みあうので、平日がおすすめ。駅前から川沿いに海のほうへ向かって歩いていく中途も、屋台などが並んでいます。また歴史ある洋館をリノベーションした、デートにぴったりなお洒落カフェもあります。水辺の淡水でおさんぽ、素敵な思い出になりますよ♪
TATSUKI'S SPECIAL CHOICE!
なんと僕と同じ名前 「情人橋( じょうにんばし)」発見!ここから見る夕日が絶景でとっても有名な橋なんだって♡
おさんぽで疲れたらコレ!
夏威夷養生行館
台湾式足つぼマッサージ
地元で人気の日本人駐在員も御用達のお店。マッサージ師は15年~30年のベテラン揃いで技術が高く、日本のTVや雑誌の取材もよく受ける有名店。中山2号店のほか、長春1号店、2号店もあって便利♪台湾式の足ツボは、かなり強めにツボを刺激して老廃物の排出を促すので、終わった後は、足がスッキリ!おさんぽの合間にぜひどうぞ
TATSUKI'S 体験
暑い日のおさんぽで休憩ならコレ!
冰讃
MRT双連駅から徒歩3分
台湾リピーターから絶大なる支持を得て、密かな注目を集める名店。年によっても変わりますが、毎年だいたい4月から10月までの期間限定でマンゴーが食べられる時期だけしか営業をしていません。それは、マンゴーにはとってもこだわりがあるので、おいしいマンゴーしか出したくないからなんですって。
おすすめパッケージツアーホテル
送迎や観光などもついて安心の楽々パッケージ!
航空券+フラッシュセールホテル
「まとめ割」ならさらにお得!
台湾 タイペイ(台北)